MRI特許
MRI関連の特許に取り組んでいます。特許を読むために理解しておく必要がある技術分野が幅広いので、背景知識の勉強と並行して明細書の多読と対訳学習を進めています。
MRI関連の特許に取り組んでいます。特許を読むために理解しておく必要がある技術分野が幅広いので、背景知識の勉強と並行して明細書の多読と対訳学習を進めています。
トライアルレビュー(C)の題材となっている、化学系特許を翻訳しました。
トライアルレビュー(B)の題材となっている、燃焼機関用の排気管の防音に関する特許を翻訳しました。
訳文の校正作業、公開訳との比較をしました。あわせて各種校正ツールの活用方法を確認し、スタイルガイド、表記法、日本語表現などについての整理も行いました。
2件目の対訳学習をしています。ある程度技術知識を習得した分野の明細書を続けて翻訳することで、翻訳力(和訳)の基礎固めをすることが目的です。
公開訳との比較でAgilent ICP-MS特許の訳文を見直しました。時間がかかりましたが、とても学ぶことが多い作業となりました。
Agilent ICP-MS特許を最後まで和訳しました。訳出の速度はまだ不十分ですが、自分で納得できる訳文にすることを目標に作業を進めました。
質量分析装置に関する明細書の翻訳作業を進めています。学習してきた化学分析機器の基礎知識、日本語明細書で得た個別技術に関する専門知識、対訳シリーズで経験した講座の翻訳手法を総動員して取り組んでいます。
質量分析関連の日本語明細書で化学分析機器に関する学習を行いました。Jasis2021の新技術説明会で多くのセッションを開催していた(株)島津製作所と(株)日立ハイテクの比較的新しい明細書を選択しました。
合成甘味料の製造方法に関する特許を題材にした対訳シリーズ動画(1~47)を視聴し、合わせて有機化学の復習を行いました。
最近のコメント